106 ページ中 28 ページ目
26 27 28 29 30

【AELLA カワサキプラザ浜松様 7/3・4の週末は周年祭イベントです。】

2021/06/29

カワサキプラザ浜松様にて、 周年祭イベントに出展します。

【とき】

7/3(土)、7/4(日) 両日とも 午前10時~午後4時 ※雨天決行

https://www.kawasaki-plaza.net/hamamatsu/news/2021/p-19744.html (プラザ浜松様HPより)

 

昨年に引き続き、今年も周年祭に参加させていただきます。
今回は試乗車2台持込決定です!

Z900RS 装着製品(抜粋):チタンキャリパーボルト、可変ハンドル、ステップキット、エンジンガード、スライダー、オーバーサスペンション、ワイバンコラボチタンフルエキマフラー、ラインテープ他

Ninja1000SX :可変ハンドル、ステップキット、ワイバンコラボ(リアルスペック)チタンフルエキマフラー他

 

【AELLAブース特典】

・Z900RS、Ninja1000SXのオーナー様はAELLAデモ車にご試乗OK。「比較試乗体験」をしてください!
・AELLA製品を特別価格で!
・AELLA製品ご購入の方にガラガラ抽選があります。
・AELLAチャンネル(YOUTUBE)新規登録の方に「AELLAエコバッグ」プレゼント

 

Z900RSはラインテープ貼替も行い、装い新たにしてお披露目です。

今話題の「オーバーサスペンション」も装着しています。

 

 

※私たちは新型コロナウイルス感染症対策を万全にして出展いたします。

マスクの着用、手指消毒などのご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

【Kawasaki ZX-25R用フルチタンエキゾーストマフラー】

2021/06/28

Kawasaki ZX-25R用フルチタンエキゾーストマフラーが発売されました。
下記YOUTUBEからサウンドをお聞き頂けます。

[Kawasaki ZX25R]Exhaust sound |AELLA×r'sgear アエラ×アールズギア「リアルスペック」エキゾーストサウンド
https://www.youtube.com/watch?v=VRaWzGldq9Q

「アールズギア」とAELLAのコラボマフラー。
サイレンサーにはニューデザインの「チタン異形サイレンサー」を採用し、AELLAだけのカーボンエンドとなります。
マフラー素材に「チタン合金」を採用、超軽量で全域「大幅なパワー&トルクアップ」を実現したマフラーです。
特に、低中回転域より「大幅なパワー&トルクアップ」を達成することにより、コントロールしやすく刺激的な「加速マシン」に変貌します。


商品詳細
・最高出力:38.9ps(STD:35.8ps)
・最大トルク:1.9kg-m(1.8kg-m)
・重量:3.2kg(STD:8.7kg)
・集合方式:4-2-1

カラーは2種類:
ポリッシュ
https://shop.aella.jp/item/IS00159N11239.html
グラデーション
https://shop.aella.jp/item/IS00159N11240.html

【Z900RS ラインテープ貼替しました】

2021/06/25

手軽にイメージチェンジができる、「AE-90002:ラインテープ ¥9,240」

メタリックディアブロブラックのオーナー様にはぜひお試しいただきたいアイテムです。

 

先日、AELLAのデモ車のラインテープ貼替を行いました。

貼替前の状態

 

今回は元々貼られていたところへの貼替です。

ドライヤーで温めながらゆっくりはがしていきます。

使用されているフィルムは「3M」製です。糊あともまったくなく、キレイにはがせます。

 

あたためて・・・

ゆっくりはがします。

 

次のカラーに選んだのは「グリーン」

早速貼っていきます。

 

コツは

・シワの寄りやすい箇所を事前に把握しておく。
・中央部分から外側に、シワを散らしながら貼っていく。
・ドライヤーで温めて、軽く冷ましてから貼っていく。

です。

一つ目の「シワの寄りやすい箇所を事前に把握しておく。」ですが、

特にこの赤丸の2カ所に注意してください。

2つ目の「中央部分から外側に、シワを散らしながら貼っていく。」ですが、

自宅や車のガラスにフィルムを貼った経験のある方なら想像がつくかと思いますが、

シワは歪みが集中することで生まれます。ということは左右に散らしていけば自然と解消します。

 

3つ目の「ドライヤーで温めて、軽く冷ましてから貼っていく。」はシワ対策にも極めて効果的です。

ご注意!

温めた直後だとフィルムが柔らかすぎて逆にシワになりやすいようです。

温めるとフィルムは伸び、冷めると縮むのでそれをうまく利用して貼っていきます。

※上写真は温めながら貼っているように見えますが、熱風から外れている個所を押さえています。

 

貼替完了。ラインのカラーが違うだけでこんなにもイメージが変わります。

 

ステップバーに挟んでいるスペーサーも赤から緑に変更しました。

ちなみに「AELLAオンライン」では、7月末ご注文分まで、

ステップキットをはじめカラーリングを採用している製品で、リングのカラーを無料で変更できるキャンペーンを実施しています。
URL: https://shop.aella.jp/item/IS00159N11258.html

 

Z900RS専用「AE-90002:ラインテープ ¥9,240」は、下記よりご覧/お求めください。

https://shop.aella.jp/item/IS00159N11149.html

【 RIDERS CLUB.8月号 】

2021/06/25

27日発売のライダーズクラブ8月号は、

AELLA Ninja1000SXの特集が組まれております!

是非ともご覧ください!

【 AELLA チャンネル更新 】

2021/06/25

[商品解説 アルミ削り出し可変ハンドル]
車種専用設計&可変構造だから実現できる、強度とポジションの完璧なバランス。
徹底的に解説します。


今回ご紹介するのは、AELLAのこだわりが凝縮した
「アルミ削り出し可変ハンドル」のご紹介です。

おそらく世界で唯一、AELLAだけが製造・販売しているこの構造は
単純な見た目の美しさや調整ができる、というだけにとどまらず
車種専用設計だからこそ可能な剛性・強度の最適化や、ポジションの最適化
また、バーハンドルでは絶対に起こってしまう
左右の曲げ角度の誤差を最小限にとどめ、安全で正確なライディングに
貢献することが可能です。

なかなかお伝え出来ないこだわりをぎゅっと動画にまとめていますので
是非ご参考にして下さい!

AELLAチャンネルはコチラよりどうぞ

【AELLA カワサキプラザ浜松様 周年祭イベントに出展します。】

2021/06/24

カワサキプラザ浜松様 周年祭イベントに出展します。

【とき】

7/3(土)、7/4(日) 両日とも 午前10時~午後4時 ※雨天決行

https://www.kawasaki-plaza.net/hamamatsu/news/2021/p-19744.html (プラザ浜松様HPより)

 

昨年は天候不良で屋内展示をいたしましたが、

ご来店くださる方に天候気にせずAELLAのデモ車「Z900RS」を存分に見ていただくことができました。

昨年出展時の様子。私たちの「Z900RS」デモ車のデビューイヤーでした。

 

今年ももちろん、「Z900RS」を持っていきます。

ラインテープ貼替も行い、装い新たにしてお披露目です。

今話題の「オーバーサスペンション」も装着しています。

こちらの車両は試乗車ですので、気になる方はぜひご来店ください。

あと、もう1台AELLAデモ車を持っていきます。確定次第改めてご案内いたします。

 

 

※私たちは新型コロナウイルス感染症対策を万全にして出展いたします。

マスクの着用、手指消毒などのご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

【 G310Trophy参戦決定 】

2021/06/23

2021年7月4日(日)Motoフェスティバルにて開催される
【2021 G310トロフィー】に Motorrad Casuno with AELLA として参戦します!

車両は 2019年式 G310R
ライダーはカスノモーターサイクルの若手スタッフの伊藤氏で、
AELLAの製品によりサポートして参りたいと思います。

AELLA製チェンジペダルとオーバーサスペンションを取り付け、
実践レースで様々なデータ収集や、商品開発を行っていきたいと思っています。

また追って参戦日記を更新したいと思いますので、
ご声援、よろしくお願いします!


レース参戦車両 G310R with AELLA

【カスノモーターサイクル 周年祭のお知らせ】

2021/06/17

皆様いつもAELLAのSNSをご覧頂き誠にありがとうございます。
今年度でカスノモーターサイクルは創業47周年目を迎えます。
これも皆様のご愛顧あってのことだと社員一同大変感謝しております。
改めて御礼申し上げます。

AELLAブランドも30周年の節目を迎える年ですので更に特別な周年祭にしたいと考えております。
AELLA部署では7/17(土)に工場見学やレーザー体験を予定しております。(変更になる場合がございます。ご了承願います。)
またAELLAカスタムバイクにオーバーサスペンションが取り付けられた車輌の試乗会も同時開催致します。
ぜひこの機会に乗り比べ体験して頂けたらと思います。
ガラガラ抽選会にて様々な特典もあります。

もちろんDUCATI KYOTOやMOTORRAD CASUNOもイベント盛りだくさんなので
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

【モトラッド世田谷様 セールイベント6/18(土)19(日) 】

2021/06/17

明日明後日はモトラッド世田谷様にてセールイベントにAELLAが参加させて頂きます。

 

モトラッド世田谷【店内セールイベント】
19日(土)・20日(日) 10:00~17:00頃迄

東京都世田谷区北烏山1丁目10−26 
(甲州街道 上高井戸一丁目交差点西です!)

お問い合わせ電話: 03-3307-0777


AELLAからのスペシャルセールといたしまして、

●全品10%OFF(B/O受注分も含みます)

●モトラッド世田谷店限定 スペシャル内圧コントロールバルブ for RnineT販売

●話題の「オーバーサスペンション」装着車体感試乗会(S1000RR G310R)

●AELLAスペシャルグッズが当たる!ガラガラ抽選会


等 スペシャルなイベントが目白押しです!!!


AELLA S1000RRを展示/試乗して頂けます!
これはなかなか無いチャンスです!

AELLAではイベントならではのスペシャルプライスに加えて、今話題のオーバーサスペンション付きの車両(S1000RR、G310R)もご試乗可能です。「オーバーサスペンションってなに?」と思われている方、その効果のほどをぜひご体感いただきたいと思います!

それだけではありません!
今回RnineTオーナー様必見の、内圧バルブスペシャルバージョンも限定で登場!
しかも試乗車もあります。

世田谷店スタッフ様にはAELLA製品のご案内もブログに上げてくださっています。
ご来店前に一度ご覧頂きますと、現物をご覧になった時にさらにわかりやすいのかと思います!

モトラッド世田谷様ブログ

ご購入されるお客様はガラガラ抽選でスペシャルな特典もございます。

皆様のご来店心よりお待ちしております!
※コロナ禍の中ですので、マスクの着用は必ずお願いいたします。

 

【 新商品案内:Ninja1000SX ライディングステップキット 】

2021/06/16

AELLA先行予約商品のご案内です。

kawasaki Ninja1000SX用
ライディングステップキット





※画像はポリッシュ/開発中の物です。

商品コード:AE-10097
価格
¥71,500.-(税込)ポリッシュ
¥74,800-(税込)ホワイト/ブラック

【先行予約開始!】
※先行予約受付中! 7月中旬頃デリバリー予定

 

Kawasaki NINJA1000SX専用設計。
車種専用設計。ダウン&フォワードで快適性を追求
正確な操作、ダイレクトなフィーリング、そして最適化された選べる4ポジションなど、走りに集中できる数々のメリットを備えた、AELLAクオリティが詰まったステップキット。

製品スペック
両ペダル可動部ダブルベアリング構造
剛性と軽量化の両立した肉抜き
チェンジ側とブレーキ側で硬さの異なるペダル先ゴムの採用

■ポジション(純正比)

・Front 0mm/10mm Down 10mm/20mm (計4ポジション)

■カラー:ポリッシュ(未アルマイト処理)

 ※別途ホワイトアルマイト・ブラックアルマイトタイプあります。

■適合車種

NINJA1000SX(’20〜)

■その他

※逆チェンジ不可
※STDマフラーの他、AELLA×アールズギア コラボレーションマフラー装着車両にも適合しますが、その他のマフラーとの適合確認はできていません。

 

ECサイトはこちらより
https://shop.aella.jp/item/IS00159N11263.html