ここ最近ブログでも書いていますが、各メーカーのパーツ仕様変更や新商品の開発、
あれやこれやとやることがたくさんあります。(^^)
今回はBMW RnineT用コアガードです!


前輪の巻き上げが多い中央部を細かくする事でラジエターガードを保護し、
両サイド部分は走行風を逃さないよう編み目を大きくし、
冷却機能を低下させない作りとなっています。
もちろんドレスアップとしても目立ちますよ(^^)
まだリリースではありませんので、気になる方はお問い合せ下さい!
最新の記事
2014/06/28
2014/06/26
2014/06/22
2014/06/16
2014/06/08
2014/06/07
2014/06/05
2014/06/02
こんばんは。
整備中のバイクを撮らせていただきました。
なんのバイクでしょうか。
この背の高さ、左右にでたボクサーエンジン、ハンドルクランプ部のマーク…。
以前当ブログでハンドル試作について紹介していました、
R1200GSです。
また、こちらの車両は5月31日と6月1日の主役でした、レジェンドライダーの内のお一人
山田純様の愛車でございます。なんでもこの日のために関東から自走で来て下さったとかなんとか…。すごいです…。
R1200GSにつきましては、AELLA製品についてのお問い合せをいくつも頂いており、
私たちも急いで、試作・改良を行っている最中でございます。
今回、内圧コントロールバルブの試験ということで。
山田純様にお願いしましたところ、快く協力してもらえることになりました。
ご協力いただき、誠にありがとうございます。
2014/06/01
2014/05/30