皆様こんばんは
遂に関西も緊急事態宣言の解除がされました。
今すぐに以前の生活に!とはいきませんが、徐々に戻っていくのかな・・・と肌で感じています。
さて、しばらく更新が途絶えていたCR-1ブログ・・・(よく途絶えるな、おい)
勿論、コーティング作業は途絶えてはいませんので、その内のいくつかをご紹介


こちらはArai RX-7X、今期も日本人唯一の最高峰クラスにフルシーズン参戦の中上選手モデル
新型コロナの影響でカタールGPのキャンセルに始まり、今後のGPもどうなるのか不透明。
中々、活躍の場面を見ることは叶わないですがご本人のTwitterは元気に更新中。
トレーニングやお菓子作り(?)の様子をアップしてくれています。


次はDucati Corse V3。AraiのRX-7XをベースにPanigale V4のエンジンが出材されています。
艶消しの渋さとV4エンジンの力強さが同居しています。
購入希望の方はドゥカティ京都まで(強調)


コチラは人気のagvのPISTA GP RR。シンプルな艶消しブラックですが、
実は、限定3500個のスペシャルモデル。オーラが違います。
V・ロッシの世界観を表現したVR46モデルとなっております。
ロッシもSNSでファンサービスを熱心にしてくれるライダーの一人
最近はインスタでダートラでトレーニングしている様子をアップしてくれています。
トレーニングとは思えないくらい楽しそうですが(笑)


最後はSHOEIのX-FourteenのM・マルケスモデル。
M・マルケスは5年連続チャンピオンの期待がかかるシーズンですが、今シーズンがどういう扱いになるのか・・・
個人的にはあの驚異的なコーナリングが早く見たいところ。
また、弟のアレックスと同じクラス、同じチームになった事で兄弟対決にも注目ですね。
兄弟の仲の良さを見せつけてくれるインスタも要注目。
ここまで、更新が途絶えていた期間に施工した物の一部をご紹介させていただきました。
なんだか、motogpライダーの近況紹介みたいになってしまいましたが、
すべてCR-1ガラスコーティングを施工した物となっております。
憧れのライダーと同じカラーリングのヘルメットを手に入れた際には
是非CR-1ガラスコーティングをご検討ください。


P.S.
兄弟で同じチーム・・・でとっさに浮かんだのがレロン・リーとレオン・リーでした・・・