今年の冬は暖冬傾向だと言われていますね
体感としても「あまり寒くない」と感じている方が多いのではないでしょうか?
そうなると「バイクに乗っても平気なのでは?」と思ってしまうのがライダーの常であり
実際にツーリングに出かけてしまいがち
しかし、温かいと言っても冬は冬
弱い雨が降ったりやんだり・・・いわゆる「時雨」に会う事もしばしば・・・
そんな時にライダーはカッパを着ればいいですが、バイクはそうはいきませんよね
下回りは当然ドロドロに・・・ボディにも雨と混ざった埃の跡が点々と・・・
そうなると洗車するほかありませんが、冬の洗車は寒くて辛い・・・
いくら暖冬でも冬は冬、寒いものは寒いんです。
早く終わらせてこたつに入ってネットフリック〇でもみたい!でもちゃんと綺麗にしたい!
という二律背反を可能にするのが・・・CR-1ガラスコーティング
純度100%のガラス被膜が汚れの固着を防ぐため洗車の手間と時間が低減されます。
「こたつでネットフリック〇」の時間もしっかり確保できるんですね
もっとも、「興味はあるけど、いきなり車体全部にコーティングは・・・迷うな」という声があるのも事実です
そこでおススメなのが「ヘルメットコーティング」と「パーツコーティング」
どちらもバイクの車体とほぼ同じ条件で使用されるこの2点。
コーティング溶剤も車体に使うものと全く同じです
違うのはお値段
ヘルメットは未使用品で¥7,000~(フルフェイス・シールド込み/税抜き)
パーツはサイズにもよりますがリアフェンダーは¥7,500~、サイレンサーは1本¥10,000~(どちらも未使用品/税抜き)
となっており、CR-1ガラスコーティングの効果をお手軽に実感していただけます


新しいヘルメットやパーツを汚れから守るのはもちろん
車体にコーティングするか迷っている歳の判断材料にもおススメです
P.S.
.jpg)
季節関係なく絶えずバイクが汚れる遊びをしている方にもおすすめです。