さあ、今日で2月も終わり明日から3月突入です!
明日から キャンペーン が始まります!
暖かくなってきて気持ちよく走り出すには足下を固めないとダメですね!
ギリギリ価格のため20台限定!
さらに女性ライダーの方には工賃半額で!!
そーゆーことなんで、皆さんご予約はお早めに!!
願化
最新の記事
2009/02/28
さあ、今日で2月も終わり明日から3月突入です!
明日から キャンペーン が始まります!
暖かくなってきて気持ちよく走り出すには足下を固めないとダメですね!
ギリギリ価格のため20台限定!
さらに女性ライダーの方には工賃半額で!!
そーゆーことなんで、皆さんご予約はお早めに!!
願化
2009/02/27
明日で2月も終わりです。
私の誕生月も明日で終わりです。
そして2月最後の週末です。
ブログを書きながら時々思います。。。
本当に言いたいことはなかなか言えないものですね・・・
特にこういったオフィシャルなブログだとなおさら・・・
言いたいけど言えない、言いたいのに言えない。。。
まぁ、世の中には言わなくてもいいこともある訳で・・・
その方が上手くいくならそれでもいいかと思うこともしばしば・・・
皆さんはそんな事ってないですか?
いや、あのね、ネタがない訳じゃないんですよ!
ない訳じゃないけど得意の自虐ネタに移行します。
実は私、最近、引っ越ししました~!!
前のマンション(?)から川を渡った向こう岸へ(笑)
今度も化石燃料を使用しなくても十分通勤できます。
いや、しかし引っ越しって大変ですね!
あの狭い部屋によくこんだけ入ってましたね!
と、いうぐらい大量の荷物が・・・
引っ越し先が荷物でいっぱいになりました。
先日届いた家具もそうですが、新しい家具を部屋に置くときって
ドキドキしますよね~(^^)
私も家内も古い家具とかが好きで、よくあ~でもない、こ~でもないと
話をしますが、ちょっと時代がずれてるんですよね~・・・コレが・・・
それでよくもめ事に発展したりします(苦笑)
先日買った家具はこれ。
飾り棚?食器棚?どっちなのかよく分かりませんが
私は持っているCDを入れようと思って購入しました。
実際はもっと黒々しい焦げ茶に近い色合いなんですけど、
電球の光と写真の下手さが相まってすごい明るい色になってますね(笑)
モールガラスがいい感じで結構気に入っています(^^)
『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
いや本当にネタがない訳じゃないんだってば!!
いや本当だって・・・
ご来店、お待ちしております。。。
願化
2009/02/26
先日 東京はギロッポンにて開催された、販売店向けのニューモデル説明会へ
行って
きました!
もちろん目玉は「STREETFIGHTER」です!初めて実物(まだプロトタイプですが)
見ましたが、
思っていたよりずっとイイですね~!
ラジエターが上下に分割されてて、その奥に水冷式のオイルクーラーを装備する
そうです。ラジエターが張り出さないスリムな車体の秘密を知ってしまいました。
今年のモーターサイクルショーに出るのかな?出るんでしょうね~(^^)
エンジン周りもマッスルというか、マッシブというか、固まり感があって
これぞ
水冷!って感じですよ。
シートカウルとタンク形状は1098に似ていますが、ネイキッド用にデザインを
やり直しているそうです。よく見ると違いますね~。
今まで写真を見ていて、キャスターが寝ている印象だったのですが、パースが
効いているだけではなく、実際に寝かしているようです。
以前はキャスター寝てると曲がらないとか言いましたが、シャシーやタイヤの
性能向上によってその辺も変化してきているんでしょうかね。
会場には、こんな車両も展示されてました↑ ご存じ 1098R PUMA です。
で、夜にはパーティ↓も行われ、遅くまで多くの関係者でにぎわっていました。
で、こういう時にはワインなんかも出たりするのですが、案の定電車に乗り遅れ、
新幹線発車寸前ぎりぎりセーフで京都へ帰還できました。危ない危ない。。。
福島
追記...
本日4台も新車が一気に入ってきました。明日も4台入ってきます。
あ~大変。。。でも春を感じますね。
2009/02/25
本日より3月27日まで大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、
2府4県のETC車載器助成取扱店にて二輪車用ETC車載器を
新規に購入・セットアップ・取付をされた方を対象に
購入費用から15,750円を割引くキャンペーンが始まりました!
このあいだ当社で行ったETCキャンペーンも
あっ!という間に予定数オーバーで終了してしまいましたが
ほぼ関西地区限定とはいうものの3,000台ってどうなんやろ・・・?
おかげで今日は朝からお問い合わせやお申込みの方が
たくさんありまして、嬉しい悲鳴を上げていました!
(訳あって今日は私1人だったので・・・)
とにかく注目を集めているのは確かなようなので
ご検討中の方はお早めにお申し込み下さいね~!!
願化
2009/02/23
昨日、タイヤ&オイル講習会にご参加いただいた皆さん
お疲れ様でした、そしてありがとうございました!
講習中の皆さんの顔は真剣そのもの・・・
奥様方に見せてあげたかったです(笑)
日頃の疑問、難問は解決されましたか?
それと、ご参加いただいた皆様にはお土産とおいしい情報がありましたね(^^)
どんどん利用して下さ~い!!
それにしても奥が深いですね~・・・
普通に乗るだけなら、免許を取得して少し慣れれば乗ることはできますが
いろいろな事が分かったり、新しい知識が増えるともっともっと楽しくなってくる。。。
そこから深みにハマるとなかなか抜け出せなくなるんですよね・・・
私もまだまだ勉強が必要です。
来月はサスペンションのお話・・・
これも奥が深い・・・深すぎます。
申込み殺到で定員の20名がほぼ埋まってしまってます。
触り出すと戻れなくなってしまう方、多いのではないでしょうか?
少し空きはありますがこれから参加希望の方はスタッフまでお問い合わせ下さい。
あっ、そうそう明日は定休日ですので・・・ごめんなさい。。。(謝)
願化
2009/02/22
昨日の夜走りに参加された方々、お疲れ様でした。
寒かったですね~・・・
今回は7名のお客様とスタッフ3名、総勢10台で元気に出発!
河原町通りの冷たい視線の中を掛け抜け目的地に到着。。。
んが、しかし!
輸入車が10台も揃えばそれなりの威圧感なのか、
『この寒いのにバイクぅ~!?』と思われたのか、
満席のCAFEからは刺すような冷ややかな視線が僕らを貫き
当然それに耐えきれるわけもなく、そそくさとその場を離れたのでした(笑)
で、結局ラーメン!
やっぱりコレに限る!などと自分たちを慰め・・・
近くのCAFEに逃げ込みました(汗)
バイクを停めるところまで考えていただいたスタッフの方、ありがとうございました。
お礼に宣伝など・・・(^^)
Cafe baligasi オシャレなCafeでしたよ。北山通り沿いです。
かなり目立っていましたが集合写真を撮って解散。
みなさん、お疲れ様でした。。。
家に帰ってムルティもパチリ!
おつかれさん!!
願化
2009/02/21
現在ドゥカティ京都上空は晴れわたり、冬らしい情緒に包まれております。。。
しかし北の空を見ると薄黒い雲が・・・・・
寒風の中の夜走りになりそうな予感がしておりますが
ようやく行き先が決定したようです。
Cafe Noinah (北区上賀茂)
こちら
願化
2009/02/20
先週の日曜日の暖かさが嘘のような寒さが戻って来ました!
そんな中、明日は夜走り!!
楽しみですね~・・・寒そうですね~・・・(ー_ー)
例によって行き先も未だ決まらず久保さんも頭を悩ませております。
とりあえず夜走りには行きますので 19:00 にお集まり下さい。
防寒装備は万全でお願いしますね~!!
願化
2009/02/19
今年は4月24日~26日という早い段階での開催となった
MotoGP世界選手権シリーズ第2戦日本グランプリ
例年の9月から桜の季節に舞台を移しました。
今年のドゥカティは3チーム5台体制と参戦以来かつてない強力な布陣で
ライダー、コンストラクター、チームの全タイトル奪取に挑みます。
しかしそれも皆さんの応援があってのこと!
そこで日本グランプリのチケットを販売いたします!
観戦場所 グランドスタンドB席 ドゥカティ専用エリア
全席指定 全国で800席 先着順
申込期間 2月17日(火)~3月13日(金)17:00
注)締め切り前でも予定数に達し次第、販売終了となります。
申し込み方法 ドゥカティ京都にて申込用紙に必要事項をご記入の上、
申し込みをして下さい。(お電話での申込受付は一切致しません)
お値段 14,000円(税込み) オリジナルTシャツ、キャップ込み
詳細はスタッフまで。。。お急ぎ下さい!
昨日、お休みだった私・・・・
今日、お店に出勤すると・・・
覚えていますか?喫茶のフォトギャラリーに飾る写真募集のブログ。
初めて・・・(泣)初めて・・・(大泣)
お客様が写真を持って来てくれていました!!\(≧▽≦)/(喜)
しかもかなり良い写真だし、被写体がスポクラっていうのもニヤついてしまいます。
ご応募頂いた K様。ありがとうございます!
早速、飾らせていただきます!
おっと、その前に装飾しなくては・・・
皆さんもそろそろ暖かくなって来る頃だし、バシバシご応募下さい!
待ってま~す!!
願化
2009/02/16
848のお披露目も無事終わりました。
先週末に来られなかった方、まだ展示しておりますので
今の内に実車を見ておいて下さいね(^^)
さて第一弾は 848 でしたが、当然第二弾、第三弾と続きます。
次回は 3月7日(土) 二弾、三弾同時発売
MONSTER1100S & 1198S が発売開始です!
おなじみの金色の脚を持つこの2台!
新開発、新システム盛りだくさんの2台ですが、
すでにご予約を頂戴しております。
早く乗りたい方は一刻も早くご予約下さい。
当然ですが納車はご予約順です。お急ぎ下さ~い!!
明日は当店定休日です。
実は先日、オークションで競り落とした家具が我が家にやってきます。
到着が今から楽しみです!(≧▽≦)
願化