242 ページ中 237 ページ目
235 236 237 238 239

ラスト!

2008/12/05

早いもので2008年もすでに12月。。。


今年もあと1ヶ月を切りました。さぁ!ラストスパートです!


皆さん、悔いのない2008年にしましょうね!


 


悔いを残さないと言えば・・・


水冷ネイキッド最高峰 S4RS が入荷しました。なんと最後の1台です。



S4RS(2).jpg


NEWモンスターには水冷モデルの予定はありません。


モンスターにスーパーバイクのエンジンを積んだ正真正銘の " 怪物 " も


カテゴリー的に来年の秋にはストリートファイターにその座を譲ることになっています。


 


しかし!だがしかし!あいや待たれい!


SBK譲りの 130ps の心臓に金色の脚、贅沢に奢られたカーボンパーツ群・・・


そしてなによりこのオートバイらしいオーソドックスなデザイン!



S4RS(1).jpg


う~ん・・・やっぱりカッコイイ!!


定価 2,000,000円 (税込み)


高い!?う~ん・・・確かに・・・


でも考えて見てください。


超軽量トレリスフレームと2気筒エンジンが吐き出す130ps


ブレンボ製ラジアルマスターシリンダーとラジアルマウントキャリパー


云わずと知れた前後フルアジャスタブルオーリンズサス


マルケジーニ製軽量アルミホイール


そしてドゥカティの持つ独特の味やネームバリュー・・・・


ボディカラーはイタリアで流行のホワイトパールにレッドストライプ。。。


 


考えようによっては決して高くはないのかも・・・・


 


国産車を買ってカスタムしようと思っている方


それこそあいや待たれい!なのです。


 


200万円を今なら1.9%クレジット、120回ボーナス併用払い だと・・・


月々 11,903円 ( 最終回のみ 11,913円になります ) 


ボーナス月加算額 38,353 円


 


買えそうな気がしませんか?


もしくは買えそうな気になってきました?(^^)


お得な1.9%スペシャルクレジットは今月末で終了です。


 


最高の "怪物" と愉しみをあなたに・・・・・


 


                         願化


 


 


 


 


 


 


マッドエンジニア現る!?

2008/12/03

先日、夜走りに行きました永観堂・・・


紅葉がとても綺麗でした。。。


しかし、三脚、一脚使用禁止(まぁ、寺院、神社はどこでもそうですが・・・)


翌日私(願化)、福島さん、久保さんの3人で撮った写真を見ておりましたが


やっぱりキビシイ!!(汗) ほぼブレブレ!(泣)


割とマトモな物をブログにはアップしたつもりではありますが


カメラを使いこなせばもっと綺麗な写真が出来るんでしょうね~・・・


 


やっぱり紅葉と一緒にドゥカティも撮りたいよね~・・・と思っていたら


福島さんが 『 よし!じゃ行こう!! 』


えっ!?じゃ行こう!!って中に入れてくれるわけないじゃないですか~


『 まぁ、任せときなはれ 』 と福島さん。。。


 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


しばらくして・・・


『 どう!これ!』 と、得意そうに福島さん。


どれどれ・・・?


うぅっわっ!!す、すげぇ~!!!



Hmtd with colored leaves.jpg


 


こんな会話が本当にあったかどうだかはこの際問題ではなく・・・


当然これは合成なわけでありますが、妙にリアリティに溢れる作品(?)です。


そういえば、福島さんがなんか隣でゴソゴソしてると思ったんですよね~・・・


こうなってくると、この人ほんまになんでもアリやな~(笑)


ある意味、尊敬します!


僕はあなたのことを、あえてこう呼びましょう!


マッドエンジニア と!!


 


 


と、まぁこんな具合に今日もドゥカティ京都は平和なのです(笑)


 


あくまで福島さん個人が楽しむものであり、これを利用する作業依頼などは


一切お受けできませんのであしからず・・・・・


                                願化


週末は忘年会!

2008/12/01

12月です。師走です。いよいよ冬らしくなってきましたね!


年末はクリスマスに忘年会に年賀状、そして大掃除や帰省と


大忙しの予感です。そりゃ師も走りますよね~・・・


 


と、いうわけでカスノモーターサイクルも、いよいよこの週末が忘年会!


当日12月6日(土)は17:30 に京都ケントスに集合、18:00 スタートなので


ごめんなさい!!


当日は・・・・・


営業時間を 10:00 ~ 15:30


と、させていただきます。


 


皆様にはご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い申し上げます。


                            願化


夜走りって・・・

2008/11/30

昨日、夜走りにご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。


そしてありがとうございました。


予定通り、左京区にあります永観堂に行ってまいりました。綺麗でしたよ~!!


ライトアップされて創り上げられたものとはいえ、とても幻想的でした。


本当に日本人で良かった(^^)と、あらためて思います。


 


一人では寒くて出不精になるこの時期、そしてただでさえ寒いのに


『バイクで走るなんてとんでもない!』


という声も聞こえてきそうですが・・・(苦笑)


でも、みんなで走ったらどうでしたか?寒かったですか?


昨日、参加された方、楽しかったでしょう~?


虎☆京にも書いてありましたが、これもバイク乗りの愉しみではないでしょうか。


最後は YEBISU でご飯食べて帰路につきました。



eikando(1).jpg


 



eikando(2).jpg


 



eikando(3).jpg


 



yebisu.jpg


 


夜走り・・・今年最後の予定でしたが気がつけばイルミネーションを


見に行ってないですね・・・フフフ


こりゃ、もう一回ぐらいあるような、ないような・・・・・・・ねぇ、久保さん!?


去年のイルミ夜走りはコチラ


 


いやぁ~夜走りって本当に楽しいもんですね~・・・


今回、参加できなかった皆様、次回はぜひどうぞ!


                         願化


ちょっとぉ~・・・

2008/11/29

今日は今年最後の夜走り!


 


しかし・・・・


 


さすがと言っちゃあなんですが先程まで小雨が・・・・・


18:10現在のストア周辺は今のところ降っておりません。


しかしここまでの確率で・・・すごいですね。。。


 


今は天候が回復していくのをただただ祈るばかりです。


                            願化


またまた・・・

2008/11/28

今日は晴れ間が見えたり雨が降ったりと、よくわからないお天気ですが


明日はおそらく大丈夫でしょう! 夜走り楽しみですね!!


しかし本当に寒そうですが・・・(震)


 


あと忘年会の申し込みも締め切り間近!


まだ若干ではございますがお申し込みも間に合います!


ぜひご参加頂き、バイクライフについての今年の反省、来年の計画など


バイク談義に華を咲かせましょう!!


すでにお申し込み頂いている方で会費のお支払いがまだの方は30日(日)までに


恐れ入りますがご入金下さいませ。


 


先日の TROLLEYBAG 【 DUCATI CORSE 】  に続いて


ウェストバッグ と ショルダーバッグ の2009モデルが入荷しました!


 


SHOULDARBAG 【 DUCATI CORSE 】 6,825円(税込み)


WAISTBAG 【 DUCATI CORSE 】 4,410円(税込み) です。



bags.jpg


 


実際に持ってみるとこんな感じでございます(照)



shouldarbag.jpg


 


こちらはウェストバッグ装備の福島さん。




bag.jpg


週末のご来店、お待ちしております。


                          願化


兆し・・・

2008/11/26

週末は夜走りですね!


今のところお天気も大丈夫そうなので安心です。。。


かなり寒いと思われますので参加される方は防寒対策をお忘れなく・・・


 


本日、TROLLEYBAG 【 DUCATI CORSE 】 が入荷しました。
 


trolley.jpg


寸法は 350 X 570 X 210 です。



16,800円(税込み)です。


よかったら見に来て下さいませ~(^^)



konnakanji.jpg


 


 


 


じつは今日1年ぶりに SPORT1000 を青空の下に出しました。




sora.jpg


家から押して来たら1日分のエネルギーを出勤で使い切りました(疲)



空気も抜けているので押すとメチャ重い!!(泣)


ひとまずストアまでは持って来たので


この極悪な保管状態を反省しながらも、どことなく復活の兆しが・・・


はい、整備します!


                              願化


696用 内圧コントロールバルブ発売!!

2008/11/24


696用内圧CTLバルブ.jpg お待たせいたしました!696の内圧、ついに発売開始です!!


比較的スムーズなエンジンの696シリーズですが、ドゥカティ特有の低回転の


ギクシャク感が無いわけではありません。


「ドンツキやエンジンブレーキの緩和が、これほど乗りやすさに貢献するとは!」


っていうのがきちんと体感できます。


 


「ゆっくり走るから関係ないや」なんて思った方!見捨てないでくださーい!


なぜなら内圧コントロールバルブは、のんびり派にも乗りやすさを提供してくれる


革新的なパーツだからです!


今までの機能パーツは、「速くなる」「パワーが出る」「速くなった気がする」ものが


多かったのですが、これはベツモノなんです。


発進や右左折、細い山道なんかで真価を発揮する事をご存じですか?


 


ホントに低速で分かるので、店から一つめの交差点まででその差に感動して


わざわざ「すごーい!」と言いに帰ってきた人がいるくらいですから。


ということで、ご注文お待ちしてます!


 価格 26,250円(消費税込)  カラー:RED


あ、取付の方は作業予約もしてくださいね。


 


                                    福島


 


ようやくアップしましたよ!

2008/11/23

こんばんは~。福島です。


 


いきなりですが、最近、カスノHPのスタッフ紹介が更新されたのご存じですか?


まだ見てない人はコチラをクリック → スタッフ紹介


 そうです、入社1年半にしてようやく願化先生が入閣とあいなったわけです。


(新しいサービス君やトラ京ペアも載せました)


しかーし!ここで恐ろしい事実が判明しました。


入社当時の「ど~どすえ~?」を引っ張り出すと、、、こんな記事が!!


 



 右も左も分からない願化先生を、ワケの分からないグラサン人形のとなりに


立たせてのコメントがこれ!


「 スタッフ紹介も早くアップしますので、チェックしてみて下さい。」


何度チェックしてもページは更新されず。。。チェックして見てくださいって


書いてるからチェックしたのに更新してないとはどーゆーこっちゃ!?


と、思っていたけど口にしてない方、大変長らくお待たせして申し訳ございません。


お詫びと共にお知らせとさせていただきます。。。


 


とはいえ私や赤瀬の制服がまだ黒いですね。この辺は追々更新します。


ていうかホントは黒い制服が指定なんですけどね。。。ホホホ


 


そういえば忘年会の締切、来週ですヨ。今年は前払い制なので、参加の方は


締切までに忘れず入金してくださいね。よろしくお願いします!


 


                                      福島


週末はモトレボです!

2008/11/21

いよいよ明日から岡山国際サーキットにて


今シーズン最終戦 【モトレボリューション2008  Rd.4 】 が行われます。


今回、ドゥカティ京都からは5名のお客様がエントリー!


SSのO隊長、999の☆山様、1098のS様、


749RのN様、1098SのY様


さぁ、今回はどなたが表彰台に上がってくれるのでしょうか!


日曜日の結果が楽しみです!


 


ドゥカティ京都からは Bob青木 こと、青木さんと


トクちゃん こと、徳永さんがピットクルーで参加します。


 


さて、今回はどんな Bobマジック を見せてくれるのでしょうか?


本人は 『 焼き肉を食べに行くだけ! 』 なんてことを言っておりますが


頭の中では緻密なレース戦略が練られているに違いありません。。。


                               願化


 




BobAoki.jpg


          (モトレボリューション Rd.3 より O様撮影 )