京都人の僕もそう思いますが
皆様、風邪をひかないようにお気をつけくださいね
京都在住ではない方は京都の秋の空気を感じに遊びに来てくださいね
ご来店お待ちしております
ところで、先日少しご紹介したサビについて
途中経過ですが、

素晴らしい出来ですね (^^)
もう一つご依頼いただいておりますので、
次も綺麗にします
でも、油断は駄目ですよ
私は年に一度はタンクにコーティング剤をいれてます
内部のコーティングとインジェクターの掃除もかねてくれる
優れものがあります
次回、ご紹介しますね
青木
最新の記事
2012/11/03
2012/10/29
2012/10/28
2012/10/27
2012/10/26
2012/10/25
2012/10/21
『京都の花街 "宮川町" へご招待』
遂にこの企画を決行できる良い時期となりました (^^)
昨日10月20日はその第1回目の開催となりました
富山県に奈良県に、大阪に勿論京都からと
多数のご参加を頂きまして有り難うございました
私は生粋の京都人ですが、
↑のようなお茶屋さんの玄関はやはりオーラを感じますね
緊張というか興奮というか不思議な感覚でした (ドキドキ ワクワクですね)
シークレット?
ご参加頂いた皆様だけの秘密???
画像はまたの機会にアップできればと思います
私はといいますと気分が良くなりすぎて飲み過ぎていたようです
それにしても舞子さんの舞は見とれてしまいます
皆様はしっかり動画でおさめておられましたね
ご挨拶させて頂いた内容でもお伝え致しましたが、
カスノモーターサイクルはあと数年で40周年を迎える事ができます
これは皆様のご協力があっての事です
50周年、100周年と皆様と歩んで行けるように精進してまいります
今回のこのご縁も大切にして共にモーターサイクルを通じて
人生をすばらしいものにしたいですね
ご参加頂きました皆様、夜遅くまでのお付き合いありがとうございました
今後ともどうぞ宜しくお願い致します
青木
2012/10/18
2012/10/14
2012/10/13