119 ページ中 6 ページ目
4 5 6 7 8

【FTD受付開始】

2022/02/08

<<<限定プレゼントがあたる店頭でタイヤクイズも開催中!!!>>>

【 4月9日(土) 鈴鹿ツインFTD 開催のお知らせ】

今年最初の走行会イベント、ピレリファントラックディが開催されます!!
まずは春一番の鈴鹿ツインサーキットからスタートしませんか?

 

【ピレリファンサイト】にファントラックデイの楽しみ方が記載されていました。

https://pmfansite.com/pirelli/?fbclid=IwAR3aVyspXLcCX8oIa7_Lb8JVu6Dlyqpa1O2F0pRCcPdm9PvVvk5frI2g-Qk


◆開催日:4月9日(土)
◆場所:鈴鹿ツインサーキット
◆フリー走行
・ピレリ・メッツラータイヤの方:¥15,000-
・その他のタイヤの方:¥22,000-
・スポーツツーリング:¥5,000-(タイヤ不問)
・Daigoro Lesson : ¥5,000-(タイヤ不問)
・Let's125/250 : ¥6,500-

2月9日(水)よりエントリー受付開始致します^^


当日は当店のスタッフもエスコートで参加しますので、初参加の方も安心してご参加ください!
初サーキットの方もご相談ください^^


店頭にて申込用紙・車輌チェックシートをご用意しております
(下記リンクからも印刷可能ですのでご記入の上店頭にてお申し込みください)

 


◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇
【重要】
車両チェックシートの提出について昨年から車検の運用方法が変わりました。
以前は、FTDスタッフが現地で簡単な車両チェックを行っていましたが、より安全性を高めるため、参加者ご自身で、もしくはFTD受付ショップにて事前に入念な車両点検を行っていただき、車両チェックシートを当日の最初の走行までに受付へ提出いただく方法となりました。
◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇


当店で点検&FTD車両チェックに合わせてシーズンインの準備をお手伝いさせてください。
この機会にお得なタイヤキャンペーンもご活用ください!

【タイヤ・オイル個別講習会】

2022/02/07

皆さん、こんばんは!

昨日はタイヤ・オイル個別講習会ご参加ありがとうございました。

当日は多くのお客様にご来店頂き個別とは言うもののプチ講習会となっておりました。
タイヤ、オイル交換の注文も多数頂き重ねてお礼申し上げます。




当日、ご来店頂けなかったお客様もどんな内容の講習だったか気になりましたら
スタッフが簡単ですがご案内しますので気軽に聞いてくださいね(^^♪

引きつづきタイヤキャンペーンも2月末まで開催していますので是非ご相談ください。

また2月中にオイル交換のご予約いただいたお客様に
シェルのグッズをプレゼントいたしております。

ぜひキャンペーン利用してシーズンインの準備しましょう!!

ピレリ・メッツラーのグッズが抽選で当たるタイヤクイズも
お店で開催しているので是非お店にお立ち寄りください。

【タイヤ&オイル個別講習会のご案内】

2022/01/30

皆さん
こんばんは☆彡

タイヤオイルキャンペーンのご案内です。

2月に予定しておりました毎年恒例のタイヤ・オイル講習会はコロナの影響の為、
今年は控えさせていただく判断とさせていただきました。

しかし2/6(日)はピレリジャパン調様とシェルアドバンスの松浦様が
店舗に常駐していただけることになりました!

お得情報がゲットできるかも
ちらっとご紹介します

■ピレリジャパン
(10時~12時半までドカティ常駐)(13時半~16時までモトラッド常駐)
今年発売のNEWタイヤ情報を当日限定で公開していただきます!
タイヤについての質問になんでもお答えします‼️

■シェルアドバンス
(10時~12時半までモトラッド常駐)(13時半~16時までドゥカティ常駐)
ドゥカティ・BMWがシェルオイルを純正使用する理由や
メーカーの人でないと話せないマル秘なお話が聞けます。
他に実物のベースオイル、エンジン部品を見ながら
わかりやすく説明いただけます!


今年はさらに…
◆キャンペーン期間中(2/3~2/28)に
オイル交換をして頂いたお客様全員にシェルのグッズプレゼント
(数に限りがございますのでご了承下さい)

◆キャンペーン期間中タイヤクイズを店舗にて開催(先着50名様)
クイズにお答えいただいた方の中から
抽選でピレリ・メッツェラーの豪華グッズをプレゼント!!
当選者の発表は3月4日に公式ラインで発表します(^^)/
皆様のご来店お待ちしております

グッズを色々準備しております!
下記はタイヤクイズの景品の一部です!!

メッツェラーから待望のあのグッズが手に入るチャンスです
非常にレアでマニアックなグッズです(^^♪
正面から見たらうしろ姿の3倍かわいいですよ!

ぜひご来店くださいね!

 

【Road to 50th チーム発足】

2022/01/26

こんにちは!
今回新しく【Road to 50th】というブログカテゴリーを立ち上げました。

 

1974年に創業したカスノモーターサイクルですが、
今年は創業48年、そして2024年に50周年を迎えます。



50周年へ歩みをすすめて行くに際し、
改めて糟野雅治という弊社のシンボルが歩んできた歴史や社史を振り返っていきたいと考えています。

50周年も皆様にご愛顧いただいた感謝の気持ちをお伝えできるような企画や、
50周年へ向かうカスノモーターサイクルの今後にご期待いただけるような企画や情報を発信していきます。


様々な企画を検討・実行するプロジェクト名を【Road to 50th】とネーミングしました。
実は45周年からこの【Road to 50th】という言葉はあり、着々と歩みを進めてきていました。

昨年正式に活動をはじめ、メンバーは青木・友則・近藤。

そして今年も何かがある!?AELLAから下田、
20周年を迎えるDucati Kyotoから願化の2名が今年から加わりました。

5名で開催する1回目のミーティングです。(撮影願化)

今後のRoad to 50thの活動をお楽しみにしていただけると嬉しいです!

タイヤキャンペーン開催します

2022/01/24

みなさんこんにちは。
今日はカスノモーターサイクルより
スペシャルキャンペーンのお知らせです。
今年も大好評のタイヤキャンペーンを開催します。
2月3日~28日の期間中
ピレリ・メッツェラーのタイヤをスペシャルプライスで提供させて頂きます。
春先に向けて今のうちに
お得にタイヤ交換をいかがでしょう!




みなさんのご来店お待ちしております。

OKAMURA 

【日帰りツーリング順延と次回開催】

2022/01/24

先日お知らせした今年の初ツーリングは、
行先の和歌山方面が天候不順の為延期とさせていただきました。


順延のお日にちですが 3月13日(日)を予定しております。

 


春の一歩手前?に一緒にツーリングを楽しみましょう。

近畿各府県にもまん延防止等重点措置が出るようですので
少し先にはなりますが楽しみにしておいていただけると嬉しいです。



春になったら準備万端で出かけられるように整備もして
予定を空けておいてください!!


【1/23南紀白浜へ!】

2022/01/12

早速ですが、新年1回目のツーリングです!
寒さを吹き飛ばし、南紀白浜にご一緒しませんか?


■1月23日(日)雨天中止
■集合7:00▶️ 出発7:30(カスノPIT前集合)
■先着15名様 ■ 参加費500円 

南紀白浜といえば・・・三段壁が有名ですね。
高さ約50mの断崖が南北約2kmにわたって続き、
岩肌に打ち寄せる黒潮のダイナミックな光景を見ることができます。

恋人の聖地でもあります♡

http://sandanbeki.com/

断崖絶壁からみる景色もヨシ!
三段壁は洞窟があり、洞窟内部から打ち寄せる波を見る事も出来ます。

 

最近は電熱ジャケットなどが主流になってきました。
営業スタッフは電熱ジャケット愛用者が多くおりますので、この機会に是非ご相談ください!

 

 


初参加の方も、マスツーされない方も楽しんでいただけるよう工夫していきたいと考えていますので、是非ご参加ください!

イベント申し込み先:
http://www.casuno.com/enq-contact.html

【書き初めコンテスト発表】

2022/01/12

カスノ新春感謝フェアに沢山のご来場いただき有り難うございました!
お得に楽しく遊んでいただけましたでしょうか。


今年のおもちは新兵器投入で、しっかり美味しいおもちになりました。

新兵器、蒸し器

 

天候もよく、暖かい日差しの中で皆様とドゥカティ京都20周年のお祝いとおもちつきを開催できました。

お着物でのご来店いただいた方へはAELLAから特別プレゼントをお渡ししています!

 

さて!本日は当日開催していた「書き初めコンテスト」の賞の発表です^^
カスノブログでは”カスノ賞”を発表いたします。

こちらは今回書いていただいた書き初めの一部

そして栄えあるカスノ賞を受賞したのは・・・・

「皆様の笑顔」仁木さん  です!!!

 

抱負を考えると自分ベースで考えますが、
「皆様の笑顔」という気持ちが素晴らしい・・・とスタッフがうなりました。
今年の仁木さんに期待です。

皆様の抱負、ご来店時に聞かせてくださいね^^
ドゥカティ京都・モトラッドカスノが選出する賞は各ブログ・SNSにて発表です!

【YICxAYASEN オープンキャンパス】

2022/01/11

こんにちは!
カスノ新春感謝フェアに沢山のご来場いただき有難うございました。
ゲームやおもち、書き初めなど楽しんでいただけましたか?


本日は、昨年度参加させていただいたYIC京都さんでのオープンキャンパスのご紹介です。


▶当日の開催の様子ブログはこちら
http://www.casuno.com/blog_casuno/detail.html?code=4420

 

未来のライダー、未来のメカニックさんを育む専門学校がYICさんです。
カスノモーターサイクルもお力添えできるよう、バイクに携わるお仕事の楽しさを学生へお伝えしてきました。


当日はYouTuber&シンガーソングライターのAYASEN様も来られ、
開催の様子をYouTubeに掲載されています^^

要チェックで!

バイクの勉強するならYIC京都さんへ!
https://www.yic-kyoto.ac.jp/

【新年のご挨拶と営業開始のお知らせ】

2022/01/07

謹んで新春の祝詞を申し上げます。
昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

本年、カスノモーターサイクルは創業48周年を迎え50周年へ向けてまた一歩進むことができました。
これもひとえに皆様のご厚情の賜と深く感謝しております。

皆様の益々のご繁栄をお祈り申し上げますとともに、本年も倍旧のお引き立てのほどひとえにお願い申し上げます。


本日1月7日(金)より全店舗、営業を開始致しました。
営業時間は10時~18時までとなっております。

明日1月8日(土)はイベント開催のため、当日作業の受け付けをしておりません。
ご迷惑おかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

2022年一番最初のイベントは「カスノ新春感謝フェア」です!
明日限定でおもちつき・書き初めコンテストを開催します。

是非ご家族、ご友人と一緒にご来店ください。
皆様にお会いできますことを楽しみにしております!

 

(ご来店の際はマスクの着用・手指の消毒など感染予防対策のご協力をお願い致します)