119 ページ中 119 ページ目
115 116 117 118 119 → ↠

ステップ開発中

2012/07/12

8耐のシーズンがやってきました

今年もDUCATI勢の応援には熱が入りそうです

いつもAELLAステップをご愛用の須貝選手がお見えになりました



今回はDUCATI1199での参戦を予定されています

勿論、AELLAのステップで参戦することになりそうです

いつも有り難うございます

みんなで応援に行きたいですね

                                                                                                 青木

 

 

 

少しずつ

2012/07/11

今年の目標はこのバイク↓にも乗るです




250ccのDUCATIです

綺麗に保管していたつもりなので

復帰は早い予定です(^^)



とりあえずオイル交換

というかオイルの状態を確認しました

計画は進行します

この貴重なバイクは乗れるようになったら、

お披露目予定です

あれもこれもしたいことばかりで、時間がたりません(汗)

 SSではピレリのNEWタイヤ

180/60ZR17ってサイズを試したいです

発表されたばかりで、数に限りがありますので

ご要望の皆様は早い目にお伝え下さいね

これでまた深みにはまりますね (笑)

                                                                                         青木

P.S. ブログを書いていなかったせえか、書くことが楽しく本日はいくつか書いちゃいました

      これからも宜しくお願いします

 

周年祭レポ2

2012/07/11

レポ2っていうのは、つまりBBQの様子です




 弊社社長の糟野より皆様に改めてのご挨拶の後は

勿論、根本さんの号令でBBQスタートです




 トライアンフな皆様です

いつも盛り上げて頂きまして有り難うございます




レース好きな仲間達の一部です

どうやら1199の情報を何やらGETしたようですが???




羨ましいかぎりです

根本さんのライディグレッスンがはじまりました

瀬野さん、いかがでしたか? 宝ものですよね

何台か何名かを講習された後、

タイヤ講習会も開催されました

この体験は宝物になったのではないですか?

私もしっかり聞きましたよ




カスノモーターサイクルの認定ソムリエです

スタッフOnlyの場所に入れるのはソムリエ達の特権?

隠してあったはずのワインが何本でてきたのかは覚えていません(汗)

結構飲みましたよね(^^)




暗くなれば花火ですね

美しいです




花火を楽しみながらこんな字まで書いてくれました

素敵ですね




酔いがまわれば常連様の青木イジメ

プロレスがはじまるのですが、なかなか勝てなくて・・・




画像整理して気づくのですが、加藤社長とのツーショット画像が多数あります

しかも女性だけでなく男性も

モテル男は違うってやつですね(羨ましい)




宴も終盤になりましたが、ここで改めて乾杯です

この日はAELLAの開発を担当する古屋さんが勤続30年を迎えられました

すごい事ですね

まさしく社長の糟野とともにAELLAを立ち上げた方です

私も負けていられません

先輩に追いつけ、追い越せです

私は最後のご挨拶を担当させて頂きました

「目標はカスノモーターサイクル100周年を迎える事です」とお伝えしましたが

本気です

今年が38周年なので半分にもなっていませんが、

一年一年を大事に過ごしたいです




イベントギャラリーが書けずにレポートがしっかり出来ませんでしたが、

ご了承くださいませ

イベントギャラリーの大切さが改めて分かりました

まだ、HPではご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力頂きますよう

宜しくお願い致します

皆様、有り難うございました

お疲れ様でした

お土産もたくさん有り難うございます

 

                                                                                              青木

 

 

 

 

 

周年祭レポ

2012/07/11

この時期は毎年弊社のBig イベントを開催しております !

カスノモーターサイクルファンならご存知の何周年記念祭っていうイベントです

今年は先週末、7日の七夕に開催いたしました

改めまして、ご参加頂きました皆様をはじめ関係者の皆様、有り難うございました

今年はキリのいい数字で

DUCATI京都が10周年Triumph京都が5周年という節目の年です

ということで、イベントギャラリーが復帰していないので少しご紹介です



まずはDUCATI京都10周年を記念して

DUCATI JAPANの社長 加藤様のトークショーです

お相手は同じくDUCATI JAPANの車両営業を担当する西村様

まさしくここでしか聞けない話が多かったのではないでしょうか

DUCATI乗りには非常に興味深いお話でした

私はすっかり聞いてしまいました(仕事は勿論忘れて)

第2部のトークショーはやはりネモケンさんこと、根本様ですよね

10年前にDUCATI京都がOPENした時にご挨拶を頂いてから10年です

あっというまの10年だったと根本さんを見て感じちゃいました



10年たっても相変わらず若く、この笑顔は見習いたいですね

1部はDUCATIの話がメインだったので、

2部ではTriumphのボンネビルを展示してお話を展開、

結局、まとまりのない話をしてしまったと根本さんは言っておられました

お客様は大満足だったようですが・・・

トークショー最後の写真はいつもの全体写真



特別にご用意頂きました人気上昇のとまらないディアベルを囲んで記念撮影です

 



第2部終了後はボンネビルを囲んでの記念撮影

皆様、楽しんで頂けましたか

心配していた天候にも恵まれ、お昼の部は大満足で終えました

また、皆様のご感想もお聞かせ下さいね

有り難うございました

次のブログで夜の部をご紹介です

青木

大変お待たせ致しました

2012/07/11

大変お待たせ致しました

改めまして、弊社のウェブサイトをご覧いただきましてありがとうございます。
サーバー障害の為、サイトが正常に閲覧できませんでした。
ファーストサーバによると復旧作業に臨んでおりますが、現時点では復旧可否、復旧度合は不明とのことです。

しかし、やっとカスノブログの復帰を果たすことが出来ました ♪ 

まだ、全部が復旧したという状態ではございませんので、

ご覧頂いております皆様にご迷惑をお掛けしますが、

復旧までお待ち下さいませ

                                                                                                青木