119 ページ中 115 ページ目
113 114 115 116 117

FGR

2012/09/08

カスノ大運動会から1週間がたちました

本日はご参加頂きました皆様より弊社スタッフにねぎらいのお言葉を

多数頂きました

改めまして有り難うございます

画像なども多く頂きました





藤原工場長のちょっとかっこいい画像です(^^)

秋のモトレボにむけて特訓中です・・・

画像はお客様より頂いております、有り難うございます

ツインサーキット用に足回りの調整を繰り返していたようです

(仕事を忘れていたようですね)

 

本日は私もFフォークについてゴゾゴソと考えていた一日となりました



最近、雑誌で多く掲載されていますオーリンズのFGRシリーズです

インナーカートリッジキットですが、なんともお得な商品です

今の外観はそのままで(トップキャップのデザインはかわります)、

ガス封入フォークに変身します

今まではレーシングフォークでしか実現しなかった

ガス加圧式TTX機構になります

スプリングは3種類付属していて、金額は258、000(本体価格)です

楽しみが広がりそうですね



ゴソゴソしていた理由は・・・・・・・

適合商品がないため、あれこれと計測をして何とかして取り付け可能かを検証していました

このキットすでに1199パニガーレ用も設定されています

これからは電子サスの時代になるのでしょうね

サスの調整も工具を使わない時代がくるかもしれません

さて、少し兆しがみえたFフォークのモディファイ

最新フォークのトップアウトスプリングの張力とストロークの長さに

驚いた一日でした

足回りに関するお問い合わせも多数頂いております

皆様、ドンドンお問い合わせ下さいね

安全に楽しく走るには足回りの調整は必要不可欠です

                                                                                                        青木

 

1199パニガーレ

2012/09/07

DUCATIの新型SBK、1199パニガーレの発表が近づいていますね

今更?ですが、鈴鹿8時間耐久レースでの模様が

雑誌にて掲載されていましたので

ご紹介いたします

ご存知、須貝選手が8耐では1199パニガーレを走らせておられました

実はAELLAではライディングステップの開発を同時に行っておりました

市販品にご期待下さいね 最高の商品が出来ました



開発にあたって打ち合わせを須貝選手としている様子が掲載されています



約20日ほどで新型SBKを8耐マシンに仕上げた須貝選手はさすがですね

AELLAより1199パニガーレ用の部品はその他も開発中です

ライディングステップやハンドルは勿論のこと、

スライダー関係にラジエターガード等々

着々とすすんでおります

ご期待くださいね

先日のディーラートレーニングでは私は試乗できませんでしたので、

試乗車ができるのがとっても楽しみです

DUCATI京都よりDMやご案内があった皆様、

明日は必ずDUCATI京都にご来店くださいませ

お待ちしております

                                                                                             青木

 

 

 

一泊ツーリングのご案内です

2012/09/06

カスノ大運動会も無事終えましたので、


今日は恒例の1泊ツーリングのお知らせです


【 2012年 カスノ一泊ツーリング in 蓼科 】


Blog_pop.jpg


 

日時    : 10月27日(土)28日(日) 雨天決行

集合場所 : カスノモーターサイクル


集合時間 : 午前6時30分


出発時間 : 午前7時00分


参加費  : 男性 17,000円 女性およびお酒を飲まない方 15,000円


        (カード不可)


定員    : 50名


お申し込み締め切り : 10月8日(月)祝日


参加ご希望の方はご来店、お電話、メールなどいずれかでお申し込み下さい。


参加費はお店までご持参下さるかお振込みにてお願いいたします。


メールでのお申し込みは こちら


 


今回のお宿は・・・


【 横谷温泉旅館 】


以前にもお世話になっているお宿です。


私の記憶では料理が美味く、温泉でほっこりできる素敵なお宿です^^


では皆様のお申し込みをお待ちしております!!!


                                 青木

運動会レポ

2012/09/06

先日の「カスノ大運動会」のレポです

少しですが・・・



運動会と言えばラジオ体操ですね

参加者全員で行います ラジオ体操しないと運動会って始まりませんでしたよね

勿論、ご覧のとおりライダースクラブ副編集長小川さんもイズちゃんもです



大人気の体験走行クラスからスタートです

順番にマイペースクラス/ミドルクラス/ハイペースクラスと走られました



今回のメインイベントの一つ カスノ杯は誰の手に・・・

私もこっそり参加させて頂きました 楽しかったです



カスノカップのスタート直後です

1コーナーにむけて約20台での進入です

迫力ありましたよ スタート時は皆さんに見て頂いているのが最高の気分でした

人に見られるって時には気持ちのいい事ですね ヒーローにでもなった気分でした

真ん中の1098はウィリーでストートしていますね



お昼からのメインイベントは「チーム対抗リレー」です

チームイズはみんなで記念撮影

チームワークはバッチリのようです

全部で10チームの走行でした

90分間、最高に盛り上がりましたね



カスノモーターサイクルのイベントにBBQははずせません

お昼のお弁当だけでは物足らない?

足りても足らなくてもおもてなしをするのがカスノ流

おいしいお肉でしたね



こちらも弊社のイベントでは大活躍 かき氷

お子様だけでなく、走り終えたらヤッパ氷でしょ



表彰式のもようです

カスノ杯をゲットしたのは1098sの米村選手でした

結局、モトレボ軍団にやられました

米村選手は当日の画像や動画の撮影を踏まえてのご参加でした

有り難うございます おめでとうございます



思いっきりシャンパンファイト (^^)



こちらはチーム対抗リレー



こちらもシャンパンファイト!!!

お子様達の何気ない攻撃がこわかったのです

みんな濡れまくりでしたね (^^)

私も攻撃されました



なぜ?こんなに一人舞台なん???

今回唯一、おとなげなかった方です



多くの方が表彰されました

表彰台って気分良いんでしょうね!

シャンパンファイトって楽しんでしょうね!

私は今回どの賞にも選ばれなかったので経験できませんでした

来年はシャンパンファイトしたいと決意しております

今もこうして皆様の楽しそうな様子を見ていると思い出されます

絶対に来年もやりますよ

ご期待くださいね

次はツーリングですよ

                                      青木

 

 

 

運動会にご参加頂きまして有り難うございました

2012/09/06

2日の日曜日は「カスノ大運動会」でした


改めまして、ご参加頂きました皆様、ご協力頂きました皆様、有り難う御座いました


お陰様で天候にも恵まれ、最高の1日となりました


これぞ大人の「運動会」って感じでした


これでもかって走れるスケジュールはいかがでしたか(^^)


私は予定の走行を1度パスしちゃいました (体力不足ですね)


最後に頂きました皆様からのアンケートにはスタッフ一同感謝しております


最高の評価を頂けました


絶対、来年もやりましょうね!!!


ご報告したいことはたくさんあるのですが、画像整理が出来るまで暫くお待ち下さいませ


改めまして、有り難うございました


 


                                 カスノモーターサイクル  スタッフ一同


 


 

明日のお知らせです。

2012/09/01

 

皆さん、こんにちは。金木でございます。

ついにこの日がやってきました!

第一回カスノ大運動会!

 

つきましては、明日9月2日(日)は

カスノモーターサイクル、ドゥカティ京都、トライアンフ京都は

臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますよう

お願い申し上げます。

 

さて、明日の天気ですが・・・





































































時間 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 曇り
曇り
曇り
曇り
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
曇り
曇り
曇り
曇り
弱雨
弱雨
気温(℃) 24 23 22 28 31 32 28 25
湿度(%) 92 94 96 84 60 54 66 90
降水量(mm/h) 0 0 0 0 0 0 0 0
風向
風速(m/s)
東南東
1
北東
2

1
北北東
1
南南東
2
南南東
2
南東
2
東南東
2

 晩が少々気になりますが・・・・ 大丈夫そうです!!

 

img-901165726-0001.jpg


今一度、ご案内させていただきます。


明日、カスノ大運動会にご参加いただく皆様は、


7:00ゲートオープンです。 受付等もございますので、


お早めのご参集をお願いいたします。


 


明日、ツーリング班で鈴鹿ツインに向かう皆様は


5時30分出発です!


出発時間に遅れないようにご参集下さいませ。


 


それでは、参加される皆様


明日は思いっきり楽しみましょう!


                 金木


 

ありがとうございました

2012/09/01

*カスノモーターサイクル臨時休業のお知らせ*


誠に勝手ながら「第1回 CASUNO大運動会」のため


2012年9月2日(日曜日)は終日臨時休業とさせて頂きます。


皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 


本日より9月になりました


秋が近づいていますね


9月になりましたので、


「宮川町へご招待」キャンペーンを終了とさせて頂きます。

 

期間中にご成約いただきました皆様、誠にありがとうございました。

また、本日ご成約いただきましたお客様、誠にありがとうございました。

キャンペーンに参加される皆様は

今から宮川町でのお食事会を楽しみにしておいてくださいね

またの機会を楽しみにしてくださね

 

明日は遂に「CASUNO大運動会」です 


どんなドラマがおこるのかが楽しみです


                                                                                      青木

カスノ大運動会にむけて

2012/08/31

本日で8月も終わりですね

少しづつ秋を感じています

秋と言えば、運動会

9月2日は遂に待ちに待った

カスノ大運動会です

楽しみで楽しみで、ワクワクしています

ご参加の皆様、用意は出来ましたか?

こんなタイミングでトラブルがあることはよくある話・・・(汗)



綺麗に切ったかのような割れ方

時間がないので溶接



秘密?のカスタム?もなんとか終了

特にDUCATIのSBKファンには

きっと2日は良い日になるはず

ご参加の皆様、お楽しみにしてくださいね



MOTO2マシンも完成 (^^)

後は、シートラバーやゼッケンやステッカー類で作業も終了

遂に車両が何なのかが分からなくなりました

かっこいいですよ

オーナー様が全てデザインされてますので、私のセンスではないのが残念です (^^

 

楽しみが増えて当日が待ち遠しいです

思いっきり遊びましょうね

                                                                                                             青木

 

準備完了!

2012/08/31

 


**カスノモーターサイクル臨時休業のお知らせ**


誠に勝手ながら「第1回 CASUNO大運動会」のため


2012年9月2日(日曜日)は終日臨時休業とさせて頂きます。


皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 


 



皆さん、こんにちは。金木でございます。

パッツンパッツンではありません(笑)

いよいよカスノ大運動会も目前ですね。

参加される皆様、準備はできていますか?

僕は気が早くてツナギを着てしまいました(笑)

当日は暑くなりそうですが、天気は大丈夫そうです!

本当に楽しみですね。

 

週間天気


2012年8月31日 17時00分発表







































日付
9月2日
(日)
9月3日
(月)
9月4日
(火)
9月5日
(水)
9月6日
(木)
9月7日
(金)
天気 曇時々晴
曇時々晴
曇り
曇り
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
曇り
曇り
気温(℃) 32
23
30
24
31
24
32
24
30
25
30
24
降水
確率(%)
30 40 30 30 30 40

 


尚、9月2日(日)の当日の朝は


カスノスタッフは、トラック班、バイク班に分かれて出発の予定ですが‥


バイク班は会場の鈴鹿ツインサーキットに向けて


カスノモーターサイクルを5:30に出発します。


「ツーリングがてら皆でワイワイ行きたいなあ‥」とお考えの皆様は


出発までにカスノモーターサイクル前までお集まり下さいね~


 (時間厳守・ガソリン満タンでお願いします)


念の為参加頂ける皆様、ご連絡頂けると助かります^^;


宜しくお願いします。


 

さて、昨日のブログでもご案内しましたが

本日で「宮川町へご招待」キャンペーンも終了とさせて頂きます。

期間中にご成約頂いた皆様、誠にありがとうございました。

タイやヒラメの舞い踊り? ^^

キャンペーンに参加される皆様は芸妓遊びを楽しみにお待ち下さい。

 



               イメージトレーニング中            金木

 

お待たせしました!

2012/08/30

 


**カスノモーターサイクル臨時休業のお知らせ**


誠に勝手ながら「第1回 CASUNO大運動会」のため


2012年9月2日(日曜日)は終日臨時休業とさせて頂きます。


皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 


 


* 9月19日(水)平日日帰りツーリング   詳細は「→コチラ


*  9月23日(日)日帰りツーリング   詳細は「→コチラ


 


皆さん、こんにちは。金木でございます。

8月も残すところ、今日を含めてあと2日になりました。

朝晩も涼しくなってきて、蝉の鳴き声もツクツクボウシに変わってきて、

日照時間も短くなってきました。

夏も終わりですね。

 

さて、8月も終わりということで、大変好評をいただいております

「宮川町ご招待」キャンペーンもとうとう明日(8/31)までとなりました。



まずは期間中に成約をいただき、キャンペーンに参加して頂く皆様、

誠にありがとうございます。

どんな宴になるんでしょうか?

勝手な想像ですが竜宮城の様な感じですかね(笑)

本当に楽しみですね。

そして、まだ購入を迷っている方!

まだ間に合いますよ。

どうぞお急ぎ下さい!

 

さて、もう一つ皆様にお知らせがあります。

2012年、MV AGUSTAの目玉モデル、

F3(スタンダードモデル)が9/1(土)に入荷します!



残念ながらディーラー用のデモ車なので販売用では

ありません。

が! 試乗車として登録予定です!

F3の実車はないの?とたくさんのお声をいただき、

その都度、お詫びをしておりましたが

ようやく見てもらえます。

ちなみに・・・

F4Rも一緒に入荷します。

こちらは販売用なので注文をお待ちしておりますよ!

次の入荷はいつになるかわかりませんので

検討中の方は早めの決断をおすすめします。

 

たくさんのご来店、お待ちしております。

                     金木